スキーハイク北海道

ヒグマ対策

   

山菜採りの遭難を防ぐには

道内一の山菜採り危険地帯は後志管内です。

遭難事故は雪解けの6月頃が多い。毎年10人程の死亡、1~3人の不明者が出ています。

島牧村、蘭越町でタケノコ採りによる遭難事故が多く死亡・行方不明も発生しております。

種類で言いますと「道迷い、滑落、持病の悪化、天候の悪化、低体温、害獣(羆・マムシ)」

山菜別で見ますと「タケノコが50%、ウド、わらび、ふき、その他」となります。

鎌
蚊取り線香
蚊除け、日除け

装備

心得

◎ 行き先を家族に知らせる  ◎ 単独入山を避ける  ◎ 目立つ服装を着る

◎ 携帯電話を持参、遭難時に居場所を知らせる発煙筒、笛などの装備を持つ

◎ 体力の消耗を防ぐため落ち着いて行動する、ブランケット、非常食の携行

◎ 余裕があればロープを持参する

爆竹
ラジオ
鈴

服装他

登山用の化繊生地では笹の葉や枝で直ぐに破けてしまいます。

そこで40年ほど前に購入したマウンテンパーカーを山菜採り用にしています。このパーカーは6:4の混合で強度があります。

溶接作業用としてワークショップなどで販売されている厚手の綿パンです。マムシ対策にも良いかもしれません。

北海道警察  山菜採りによる遭難に注意 道警HP   /    北海道警察 山菜採り、準備不足と油断で命取り pdf

NHK ヒグマ情報 

札幌市及び近郊の出没情報

新 着 順


NEW 2024 5/6

7 - 5月2日(木曜日)
豊平区西岡5条12丁目10番付近(西岡たけのこ公園横の茂み)、ヒグマらしき動物を目撃

6 - 5月2日(木曜日)
手稲区自然歩道「手稲山北尾根ルート」滝の沢分岐点から男子大回転ゴール跡に向かって約150mの地点、ヒグマを目撃

 2024 5/2

5 - 4月29日(月曜日)
西区平和271番地付近(平福線西側の山林)、ヒグマを目撃(親子)

4 - 2024年4月28日(日曜日)
西区自然歩道「三角山~盤渓ルート」(四阿分岐点から約900mの地点)、ヒグマを目撃

3 - 2024年4月27日(土曜日)
豊平区西岡480番地付近(北海道中央バス西岡営業所付近)、ヒグマを目撃

2 - 2024年4月24日(水曜日)
南区簾舞4条6丁目12番33付近、ヒグマを目撃

 2024 4/25
1 - 4月13日(土曜日)
豊平区自然歩道「西岡~真栄・有明ルート」(西岡レクの森ルート入口周辺、山部川分岐点に向かう月寒川分岐点道路付近)、足跡を確認

 2024 4/2
北海道は、北海道ヒグマ注意報等に基づく注意喚起として「春のヒグマ注意特別期間、令和6年4月1日から同年5月31日」を発出しております。
Blogger スキーハイク北海道 日本語、英語版のポスター、PDFにて表示しています。




過去データー

 2024 4/25 過去のヒグマ出没情報(札幌市)

令和5年度(2023年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

令和4年度(2022年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

令和3年度(2021年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

令和2年度(2020年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

令和元年度(2019年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

平成30年度(2018年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル

平成29年度(2017年度)ヒグマ出没情報 pdfファイル


全道のヒグマ出没情報


e-kensinマップ体験版 クマ目撃情報マップ 一般財団法人 日本不動産研究所様、北海道建設新聞社様の共同作成

全道の出没情報は、初めて知りました。体験版が公開されております。感謝です。

道庁 羆出没情報! クマ出没情報   道庁 餌禁止ポスター pdf

熊撃退スプレー
パーカー
綿ズボン

 前へ    次へ

  ホームへ戻る

ページのトップへ戻る